1981年創業 甘くて大粒で有名な山辺ぶどうの直売所 お土産・ご贈答・ご家庭用にどうぞ!
クーポン(0) / お店の日記(4)
山辺ぶどう 直売・直送 「中沢ぶどう園」の最新日記
2022年10月10日 令和4年の販売は終了しました
全てのぶどうが収穫終了しました
10月10日をもってお店を閉店いたしました
今年は多雨の為、
・ナガノパープルが裂果してほぼ全滅
・シャインマスカットも房の3割が裂果で重量減
さらにシャインマスカットの盗難
家の裏なのに盗られました
それも何日にわたって盗っていたいたようです
それに気付かなかった自分も間抜けです
細かいことを上げればまだまだ出ます
大変な年であったことは間違いないです
ただ、今年は多雨で日照不足で、多くの人が巨峰・ピオーネ
の着色が悪く出荷できなかったようですが、うちはバイトに
房の大きさを小さく作られてしまったのですが、それが良く、
着色も味も良いものができました
怪我の功名です
お客様は大きい方が良かったと思いますが、出荷出来なかった
と思います
来年は、今年の教訓を生かし、皆様に喜んでいただけるぶどう
作りに励みたいと思います
よろしくお願いいたします
>続きを読む(お店のホームページにとびます。)
山辺ぶどう 直売・直送 「中沢ぶどう園」の基本情報
店名 | 山辺ぶどう 直売・直送 「中沢ぶどう園」 |
---|---|
住所 | 〒390-0222 長野県松本市入山辺1443(地図では隣の直売所を指しています お間違いなく) |
道順 | 山辺ワイナリーから美ヶ原方面へ500m ガソリンスタンド向い(中沢ぶどう園の看板が目印) |
電話 | 0263-33-1814 |
営業時間 | 09:00~17:30 期間営業につき営業日注意願います ぶどう:8月初旬~10月中旬 ・デラウェア:8月初旬~9月初旬 ・サニールージュ:8月中旬~下旬 ・巨峰:9月初旬~10月10日ごろ ・ナガノパープル,ピオーネ9月初旬 ・シャインマスカット,シナノスマイル:9月中旬~ 注)人気の高いぶどうは1週間程度で売り切れてしまいます (天候によって左右されますので電話にて問い合わせ願います) |
定休日 | 営業期間中は無休(宅配造りで間に合わないときは閉店する場合があります) |
クレジットカード | 利用不可 |
その他 | 電話・FAXでの注文 承ります。メールでの注文は受付ておりません(古くてすみません) 標高720mで”入山辺”のぶどうです。同じ”山辺ぶどう”でもここ入山辺は特においしいと言われています(標高と地形の関係です)。 十数種類ぶどうを作っていますが、100%自家栽培です。 山辺ぶどうの歴史は古く、江戸中期に伝えられたと言われています。 畑は標高650~780mに広がり、昼夜の寒暖差が大きく、またここはぶどう作りの技術にも長けています。 まさにおいしいぶどうが作れる条件を満たしています。 |