高校入試は全員前期入試合格!(2022年度生まで)基礎を身に着ける。
クーポン(0) / お店の日記(56)
Q-bu亀里教室(旧Lepton亀里教室名称変更)の写真
Q-bu亀里教室(旧Lepton亀里教室名称変更)の最新日記
2022年11月09日 本部大利根教室
ロボフォン・エボルタ乾電池で有名な高橋智隆先生
福島原発事故の際、誰もできなかった事故現場内部を動画撮影したロボット提供するした古田先生が監修のロボット→プログラミング教室。小中高生が通っています。
>続きを読む(お店のホームページにとびます。)
Q-bu亀里教室(旧Lepton亀里教室名称変更)の基本情報
店名 | Q-bu亀里教室(旧Lepton亀里教室名称変更) |
---|---|
住所 | 〒379-2147 群馬県前橋市亀里町396-2 |
最寄り駅 | JR両毛線 前橋駅、前橋大島駅 |
道順 | 大島地区も遠くないです。県道高崎駒形線 沿い JAビル付近 亀里交差点から 150M高崎より 県道高駒線日本中央バス高崎駅行き 亀里バス停前 |
電話 | 027-257-8053 |
営業時間 | 16:30~22:00 少人数指導により、個々の能力とモチべーションを上げる指導。 姉妹校 学習塾OSでは、発想を広げるロボット教室とプログラム教室など。単なる学力向上でなく、将来の自己実現を視野に入れた特別な学習塾です。 |
定休日 | 火曜日と木曜日は、大利根学習塾OS。金曜日は東京教室。土曜日はロボット教室。日はお休み。 |
クレジットカード | 利用不可 |
お店のURL | https://qbu-tankyu.com/ |
その他 | 第一志望校に前期合格がコンセプト。(2022年度生が最後) 自立学習、個別指導、少人数指導、生徒に合った指導を心がけています。中学受験のメリットは何のか、また、附属中と中等の違いなど明確にお答えできるのはうちだけです。 リクルート社 スタデイアプリを使えます。 本部は、大利根町。ここにも教室があります。学校勤務経験者が運営する。主婦のパートや学生アルバイトはいません。 |