本田書道(習字)・書き方教室(福岡市西区姪浜えきマチ1丁目3F)のお店日記 | 姪浜駅,室見駅,下山門駅/福岡市/スクール・学校,各種学校・教室,各種教室,書道教室

街のお店情報へ  > 福岡県  > 福岡市  > 西区

このページは本田書道(習字)・書き方教室(福岡市西区姪浜えきマチ1丁目3F)のオーナー様が作成している情報です。

本田書道(習字)・書き方教室(福岡市西区姪浜えきマチ1丁目3F)

オーナー更新中

福岡で一番の丁寧な指導&通いやすさ

このお店のカテゴリ
スクール・学校 > 各種学校・教室 > 各種教室 > 書道教室
福岡市 西区
姪浜駅  / 室見駅  / 下山門駅
住所 :
〒819-0002 福岡県福岡市西区姪浜4-8-2姪浜えきマチ1丁目3階カルチャーC・Bルーム
電話 :
090-8404-0240
最終更新日 :
2023/12/05

クーポン(1) / お店の日記(509)

本田書道(習字)・書き方教室(福岡市西区姪浜えきマチ1丁目3F)

本田書道(習字)・書き方教室(福岡市西区姪浜えきマチ1丁目3F)のお店日記

2023年10月19日 体験レッスンご感想『書く事が好きですので楽しく体験ができました』




◇◇◇本田書道教室は水・金・土・日が

   開講日となっています。

   ホームページ1ページ目に

   開講時間も掲載いたしております。

   ご希望のクラスがございましたら

   どうぞお気軽にお尋ねください◇◇◇




皆様こんにちは!


『幼児さんから大人の方』のための

本田書道(習字)・書き方教室です♪




   🌷   🌷    🌷




きょうは体験レッスンにご参加されました

四年生のお子様のお母様から

ご感想をいただきましたので

ご紹介をさせていただきます。




☆☆☆ 書く事が好きですので

    先生から声をかけていただいて

    楽しく体験ができていました。

    ありがとうございました ☆☆☆




お忙しい中を体験教室にお越しいただき

ありがとうございました。




本田書道教室は

書道・硬筆(書き方)が初めての方でも

安心して楽しく通える教室です。



体験レッスンも

緊張されずに、ご自分のペースで

練習ができますので

お気軽に教室にお越しくださいね☆彡




鉛筆・筆の持ち方や

書く時の姿勢、漢字の書き順など

わかりやすく指導をさせ…

続きを読む(お店のホームページにとびます。)

2023年09月20日 綺麗な字とそうでない字の違いは何でしょう?




◇◇◇本田書道教室は水・金・土・日が

   開講日となっています。

   ホームページ1ページ目に

   開講時間も掲載いたしております。

   ご希望のクラスがございましたら

   どうぞお気軽にお尋ねください◇◇




皆様こんにちは!


『幼児さんから大人の方』のための

本田書道(習字)・書き方教室です♪




   🌷  🌷  🌷




「字が残念なのを直したい」

そう思っていても何をどうしたら良いのか

分からない。

「字が残念なのは生まれつき 

どうせ一生直らないもの」

と諦めていませんか。



字が残念だと持たれるイメージが違ってきます。


字が残念な人のイメージ

◎大雑把

◎せっかち

◎面倒くさがり

◎いい加減

◎がさつ



字が綺麗な人のイメージ

◎知的

◎清楚

◎上品

◎計画的

◎落ち着いている

◎しっかりしている



綺麗な字を見て真似て書く事で

脳が綺麗な字の形やバランスを

覚えていきます。



練習を重ねていくとお手本が無くても

頭の中に、綺麗な文字を

思い浮かべて書くことが

出来るようになります。



大人になると少しは字…

続きを読む(お店のホームページにとびます。)

2023年08月18日 体験レッスンご感想『鉛筆の持ち方から丁寧に教えていただきました』




◇◇◇本田書道教室は、水・金・土・日が

   開講日となっています。

   ホームページ1ページ目に

   開講時間も掲載いたしております。

   ご希望のクラスがございましたら

   どうぞお気軽にお尋ねください◇◇◇

   


皆様こんにちは!

『幼児さんから大人の方』のための

本田書道(習字)・書き方教室です♪




お盆が過ぎ、8月も後半に入ってきました。

夏バテに負けずに、ぼちぼちと乗り切って

いきましょう☆☆☆





     🌷  🌷  🌷





きょうは体験レッスンにご参加されました

2年生のお子様のお母様から

ご感想をいただきましたので

ご紹介をさせていただきます。





☆☆☆鉛筆の持ち方から丁寧に

   教えていただきました

   とても優しく教えていただき

   安心して練習ができていました☆☆☆




お忙しい中を体験レッスンにお越しいただき

ありがとうございました。



皆さんはどのような持ち方をされていますか?



字が上手になりたいという思いで

何枚も何枚も書いていきます。



すると疲れる。肩がこる。手が疲れる。

腕が疲れる…

続きを読む(お店のホームページにとびます。)

2023年07月18日 上手く書けない理由は色々ありますが筆が原因のこともあります



↑こちらは生徒さんの作品です


◇◇◇本田書道教室は、水・金・土・日が

   開講日となっています。

   ホームページ1ページ目に

   開講時間も掲載いたしております

   ご希望のクラスがございましたら

   どうぞお気軽にお尋ねください◇◇





皆様こんにちは!

『幼児さんから大人の方』のための

本田書道(習字)・書き方教室です♪




このところ蒸し暑さが続いています

どうぞ熱中症には充分ご注意くださいね☆☆☆




   🌷   🌷   🌷




書けない--


上手く書けない!



多々ありますが

その原因の一つが筆



書いていて筆がまとまらない

筆が割れる

細かく書けない

どこもここも線が太い

細かいところと太いところのメリハリが出ない



そんな時は筆の状態を観察してみてくださいね



筆の先が丸くなっていたらもちろん

細かいところは書けなくなります



筆がまとまらない

字を書いていたら筆が割れるのは

やはり筆の寿命です



一本の筆を使い続けている日数を

考えてみてください

今の筆は以前に比べて寿命が短くなって

何年も筆は…

続きを読む(お店のホームページにとびます。)

2023年06月15日 体験レッスンご感想『筆の持ち方から丁寧に教えていただけてとても楽しかったです』





◇◇◇本田書道教室は、水・金・土・日が

   開講日となっています。

   ホームページ1ページ目に

   開講時間も掲載いたしております。

   ご希望のクラスがございましたら

   どうぞお気軽にお尋ねください◇◇◇





皆様こんにちは!

『幼児さんから大人の方』のための

本田書道(習字)・書き方教室です♪




  🌷   🌷   🌷




きょうは体験レッスンにお越しいただきました

大人の方からご感想をいただきましたので

ご紹介をさせていただきます。




☆☆☆ 筆の持ち方から

    丁寧に教えていただけて

    とても楽しかったです。

    これから練習をしていくのが

    楽しみです ☆☆☆




お忙しい中を体験レッスンに

お越しいただきありがとうございました。




「久しぶりに筆を持って文字を書いてみたいけれど

 初心者の私が通うのはちょっと不安が・・」

というお気持ちの方は本当に多いと思います。




当教室はそのようなご不安をお持ちの方にも

安心して初回から楽しくレッスンを

受講いただけます。




書道や硬筆を習ってみたい、少しでも自…

続きを読む(お店のホームページにとびます。)

2023年05月25日 体験レッスンご感想『・・・他の子供達も静かに集中していて通わせたいと思いました』




◇◇◇本田書道教室は、水・金・土・日が

   開講日となっています。

   ホームページ1ページ目に

   開講時間も掲載いたしております。

   ご希望のクラスがございましたら

   どうぞお気軽にお尋ねください◇◇◇





皆様こんにちは!


『幼児さんから大人の方』のための

本田書道(習字)・書き方教室です♪



今週は、週末にかけて晴れる日が多いそうです。

日差しの強さにご注意されて

こまめに水分をとられてくださいね☆☆☆





   🌷   🌷   🌷





きょうは体験レッスンにご参加されました

一年生のお子様のお母様から

ご感想をいただきましたので

ご紹介をさせていただきます。



☆☆☆本人も集中して取り組んで

   いたようです。

   他の子供達も静かに

   集中していて

   通わせたいと思いました☆☆☆




お忙しい中を体験レッスンにお越しいただき

ありがとうございました。




書道、硬筆(書き方)を習うことの最大の魅力は

無心になれること

ではないかと感じています。



生徒の皆さんは、レッスン中

大変静かに集中され

筆や鉛筆を…

続きを読む(お店のホームページにとびます。)

2023年05月09日 続けることでお子様の『字』も変わってきています!




◇◇◇本田書道教室は、水・金・土・日が

   開講日となっています。

   ホームページ1ページ目に

   開講時間も掲載いたしております。

   ご希望のクラスがございましたら

   どうぞお気軽にお尋ねください◇◇◇




皆様こんにちは!


『幼児さんから大人の方』のための

本田書道(習字)・書き方教室です♪



連休も明けましたが、ご体調を崩されては

いらっしゃらないでしょうか?

朝晩はまだ少し冷えますので、くれぐれも

ご注意くださいね・・・!





   🌷    🌷    🌷





教室に来ていただいている小学生の

お母様からのご感想です



✔ 「字が読めません」と言われていたのが

  最近言われなくなりました。


✔ ノートの字がバランスのとれた字になり

  綺麗になりました。

  週に一回の練習を続けている成果だと

  思います。 


✔ ノートの字が綺麗になりました。


✔ 一字一字丁寧に書くようになりました。




週に1回の練習を続けることで

必ず「字」は変わってきます。



それはお子様も大人の方も同じです。



続けることで書けるようにな…

続きを読む(お店のホームページにとびます。)

2023年04月18日 上手になるためにはどんな練習方法がありますか?




◇◇◇本田書道教室は、水・金・土・日が

   開講日となっています。

   ホームページ1ページ目に

   開講時間も掲載いたしております。

   ご希望のクラスがございましたら

   どうぞお気軽にお尋ねください◇◇◇





皆様こんにちは!


『幼児さんから大人の方』のための

本田書道(習字)・書き方教室です。



今日は一段と気温が高くなりました。

ゴールデンウイークに向けて

季節も移ろいでいるようですね☆☆☆




   🌷   🌷   🌷



上手になるためにはどんな練習方法が

あるでしょうか?



早く上手になりたい

早く自分の字とおさらばしたい


と、皆さん早くと思いがちですが

今日習い始めたからと言って、明日

コロッと字が変わると言う訳では

ないのです。




焦らない 焦らない

ご自分を(お子様を)長い目で

見て上げてください☆彡




でもその早く上手になる方法

あります!




○部分練習をしてみましょう

課題を書いているとどうしても書けない

箇所はあります。



その部分を適当に練習をして

やり過ごしていると、また同じ様…

続きを読む(お店のホームページにとびます。)

2023年04月03日 体験レッスンご感想『・・・とても楽しい時間でした』




皆様こんにちは!


『幼児さんから大人の方』のための

本田書道(習字)・書き方教室です♪





新年度に入り、新天地で頑張っていらっしゃる

方も多いと思います。

朝晩はまだ少し冷えますが、どうぞご体調

崩されないようご注意ください☆☆





    🌷   🌷   🌷





きょうは体験レッスンにご参加されました

大人の方からご感想をいただきましたので

ご紹介をさせていただきます。




☆☆☆日常を離れ  

   文字を書くことに

   集中する時間が持て

   とても楽しい時間でした☆☆☆




お忙しい中を体験レッスンにお越しいただき

ありがとうございました。




現代社会は情報が多く溢れ

何かとスピード感が求められています。



そんな時代だからこそ

少し一息入れてのんびり心静かに

自分自身と向き合うことは

かなり重要なのではないかと考えています。




この考えはそのまま

書道や硬筆のレッスンにも

当てはまると思います。



文字をゆっくり丁寧に書くことは

とても心を落ち着かせてくれます。



背筋を伸ばし、文字を書くことだけに

続きを読む(お店のホームページにとびます。)

2023年03月16日 作品を書く時にはリズムが必要です!




↑こちらは生徒さんの作品です


◇◇◇本田書道教室は、水・金・土・日が

   開講日となっています。

   ホームページ1ページ目に

   開講時間も掲載いたしております。

   ご希望のクラスがございましたら

   どうぞお気軽にお尋ねください◇◇




皆様こんにちは!


『幼児さんから大人の方』のための

本田書道(習字)・書き方教室です♪



週末にかけて雨の降りやすい空に

なるようです。

雨が降ると気温も下がりますので

ご体調にはどうぞご注意くださいね☆☆





   🌷   🌷   🌷





作品を書く時にはリズムがあります。


同じ調子で書くところ

ちょっと急いで書くところ

ゆっくり書くところ

ちょっと休憩して書くところなど

様々です。



一つの字の中で、早く書くところ

遅く書くところがあったりもします。



そのリズムを上手く織り交ぜて書くと

作品に躍動感が出てきます。



それは何枚も書くことで自然と

身についていきます。

また、何枚も書くことで

見えてなかったものが見えてきて

書くリズムも分かってきます。



「最後だ…

続きを読む(お店のホームページにとびます。)

2023年03月02日 体験レッスンご感想『字を書くのがまだ上手ではないのできれいに書けるようになればいいなと思います』




◇◇◇本田書道教室は、水・金・土・日が

   開講日となっています。

   ホームページ1ページ目に

   開講時間も掲載いたしております。

   ご希望のクラスがございましたら

   どうぞお気軽にお尋ねください◇◇◇

   



皆様こんにちは!


『幼児さんから大人の方』のための

本田書道(習字)・書き方教室です♪



今週も早いもので後半に差し掛かってきました。

寒暖の差が激しい時期ですが

どうぞご体調崩されないようご注意ください☆☆




   🌷   🌷   🌷




きょうは体験レッスンにご参加されました

4月から1年生になられるお子様の

お母様からご感想をいただきましたので

ご紹介をさせていただきます。




☆☆☆字を書くのがまだ

   上手ではないので

   きれいに書けるようになれば

   いいなと思いました☆☆☆




お忙しい中を体験レッスンにお越しいただき

ありがとうございました。



しっかりきれいに整えて書く

ポイントを意識することで

見違えるほど手書きの文字に

変化が出てきます。




意識して文字を書くということは

「ゆっく…

続きを読む(お店のホームページにとびます。)

2023年02月15日 毛筆で書く時の線質を良くするポイントがあります!



↑生徒さんの作品です

◇◇◇本田書道教室は、水・金・土・日が

   開講日となっています。

   ホームページ1ページ目に

   開講時間も掲載いたしております。

   ご希望のクラスがございましたら

   どうぞお気軽にお尋ねください◇◇◇

   
     
   

皆様こんにちは!

『幼児さんから大人の方』のための

本田書道(習字)・書き方教室です♪



2月も半ばとなり、気温のほうも

乱高下という感じです。

くれぐれもご体調を崩されないよう

ご注意くださいね☆☆☆




    🌷   🌷   🌷





毛筆で書く時の線質を良くするポイントが

あります。

毛筆の作品が上手と評価される物の一つに

線質があります。

全体のバランス、個々の字のバランスや

ポイントもありますが、線質も重要です。




その線質とは、字に一本筋が入ってる感じ

生きた線を出すもの

上手く表現が出来ないのですが、背筋が

ピンと伸びて姿勢が良い人

という感じです。




一本筋が作品に入るようにするには

書き方にポイントがあります。



ただ一本調子で書くのではなく

押さえる…

続きを読む(お店のホームページにとびます。)

店舗オーナーの方へ

本田書道(習字)・書き方教室(福岡市西区姪浜えきマチ1丁目3F) 店 お店日記のオーナの方へ

お店のミカタにクライアント登録すると、街のお店情報by Hot Pepperにお店の情報が無料で掲載できます。※審査があります。
クライアント登録する 無料
本田書道(習字)・書き方教室(福岡市西区姪浜えきマチ1丁目3F) お店日記
福岡県(155115)
福岡県 スクール・学校(7644)福岡県 各種学校・教室(2102)福岡県 各種教室(1711)福岡県 書道教室(56)
福岡県福岡市(49499)
福岡県福岡市 スクール・学校(2564)福岡県福岡市 各種学校・教室(885)福岡県福岡市 各種教室(707)福岡県福岡市 書道教室(30)
福岡県福岡市西区(3841)
福岡県福岡市西区 スクール・学校(277)福岡県福岡市西区 各種学校・教室(73)福岡県福岡市西区 各種教室(63)福岡県福岡市西区 書道教室(3)
姪浜駅(2123)
姪浜駅 スクール・学校(137)姪浜駅 各種学校・教室(44)姪浜駅 各種教室(37)姪浜駅 書道教室(1)
室見駅(3181)
室見駅 スクール・学校(276)室見駅 各種学校・教室(99)室見駅 各種教室(78)室見駅 書道教室(2)
下山門駅(1620)
下山門駅 スクール・学校(102)下山門駅 各種学校・教室(33)下山門駅 各種教室(32)下山門駅 書道教室(1)
【福岡県のお店】
女性専用占いサロン fem(フェム)マリンコンタクト久留米駅前店BB ナガオ印鑑工房はん太郎モトドクターKAZZ洋服直し・着物リメイク小kosode袖炭火焼肉 やのやあおばハートフルピアノ教室本田工業株式会社ニャンコインランドリー高齢者配食・宅配弁当・施設給食 | ライフデリ福岡南店車・バイク・自転車トラブル出張修理24福岡ひつじデンタルクリニック名入れ・名前入り雑貨・記念品のJORIO株式会社ルーム 福岡東店赤帽いまさか急配柳川コンタクトレンズ泉徳三花(いずみ とくみか)日本舞踊教室なぎさ本舗 京都屋泉音楽教室  ...