☆ 基礎学習 ☆ 珠算学習=クラス別終了時刻指定=珠算式暗算と苦手種目の強化につなげます=
クーポン(1) / お店の日記(11)
伊藤珠算教室 上島の最新日記
2023年05月03日 基礎学習について = 年長児 / 一年及び二年生/三年生の希望者 =
年長児より 入門・Aコース・BコースそしてCコースと学年枠にとらわれる事なく進め また この学習の特徴でもある文章題《読解力・算式力アップ》を級別に同時進行し指導します。
また 基礎学習導入=30年間=の指導経験から 珠算学習とは別枠で 個人指導にて対応し =教科書・学習指導要領に準拠(低学年算数・国語 の教科書及び指導要領書 購入済み)= 独自の学習方法で 復習プリントを≪随時手書きにて 個々の進み具合に対応し作成≫プラスして指導_
☆ PC利用にて 右脳開発プログラム・九九・割り算等にも
チャレンジしています ☆
※ 繰り上がり・繰り下がりで
指を使ってしまう子は 数の合成が理解出来ていません
>続きを読む(お店のホームページにとびます。)
伊藤珠算教室 上島の基本情報
店名 | 伊藤珠算教室 上島 |
---|---|
住所 | 〒434-0011 静岡県浜松市浜北区上島1951-2 |
最寄り駅 | 遠鉄 西鹿島 |
道順 | 西鹿島駅東 国道152号線 =上 島= 交差点から東へ330m |
電話 | 090-8674-5354 |
営業時間 | 15:00~19:30 《通常指導時:原則》 水曜日 / 金曜日 終了時刻指定にて指導 =Ⅰ 部 : 水 / 金曜日 = 15:00より 随時入室 《 基本:入室後 80分間指導 》 となります =Ⅱ 部 : 水曜日 = クラス毎に終了時刻 A / B / C に合わせ随時入室となります ~ A =16:50~17:00迄に随時入室 ~ B / C =90分間以上自由 ・終了時刻 A 18:20 B 19:00 C 19:30 《 B ・C 指定の入室時刻は17時以降随時 / 終了時刻が指定となります 》 =Ⅱ 部 : 金曜日 = ~ A/Bの終了時刻は 水曜日と同様となります ~ 最終 C の終了時刻は都度入室時に決定 検定試験・中学生以上に合わせ20:00以降とする時もあります = 学校の長期休み期間は 都度調整し特別指導時間帯で対応 【お知らせ】にて連絡しています |
定休日 | = 祝 日 = 月二日以上 / 週二日重なった場合には 都度指導日をもうけます |
クレジットカード | 利用不可 |
お店のURL | http://www.soroban-anzan.jp/hamamatu-itohamakita/ |
その他 | ・ 古民家を改装し教室に ・ 駐車場のスペースは 方向転換可能な程 十分にあります ・ 上記~お店のURL 又は関連サイトへアクセス:明細・珠算学習のメリット等 ・ 《こども110番の家》 登録 ☆ 赤佐教室 〈火:土曜日〉 =遠鉄岩水寺駅 西出入り口正面 30m / 当教室との距離2.5Km ☆ 浜北そろばん教室 〈月:木曜日〉= 遠鉄浜北駅西・浜北文化センター交差点南100m イトリエ:itolier 内 |