初心者のための格安ドラム教室
クーポン(0) / お店の日記(2)
千葉・茂原・柏・船橋・西船橋・松戸・津田沼・市川の川島広明ドラム教室の写真
千葉・茂原・柏・船橋・西船橋・松戸・津田沼・市川の川島広明ドラム教室の最新日記
2013年09月07日 なぜ基礎練習をやらなければならないのか?
今日は「なぜ基礎練習をやらなければならないのか?」についてです。
はっきりいって基礎練習は面倒な練習です。
しかも練習内容がとても地味です。
しかし、基礎練習をやる意味が分かればやる気もでてくるはずです。
世の中にあふれているアーティストの楽曲のバンドスコアに書いてあるドラムパターンを見てください。
8ビートや16ビート、シャッフルなどさまざまなリズムやフィルインが存在します。
8ビートは8分音符が主体となっています。
16ビートは16分音符が主体となっています。
シャッフルは3連符の真ん中が抜かれたものが主体となっています。
このように8分音符や16分音符、または真ん中の音符が抜かれた3連符が叩けないとリズム自体がきれいに叩けません。
ですので、チェンジアップやチェンジダウン、スティックコントロールの練習が必要となってきます。
楽曲のドラムパターンをどんどん細分化していくと、
とてもシンプルな8分音符や16分音…
>続きを読む(お店のホームページにとびます。)
千葉・茂原・柏・船橋・西船橋・松戸・津田沼・市川の川島広明ドラム教室の基本情報
店名 | 千葉・茂原・柏・船橋・西船橋・松戸・津田沼・市川の川島広明ドラム教室 |
---|---|
住所 | 〒277-0852 千葉県柏市 |
最寄り駅 | JR常磐線 柏駅 |
道順 | 柏駅西口のエスカレータを降り、国道6号に向かって徒歩2分 |
電話 | 090-6474-2870 |
営業時間 | 09:00~24:00 |
定休日 | なし |
クレジットカード | 利用不可 |
お店のURL | http://lesson.kawashimahiroaki.net/ |
その他 | 柏以外にも千葉・茂原・船橋・西船橋・松戸・津田沼・市川でレッスンが可能です。詳しくはホームページをご覧ください。 |
千葉・茂原・柏・船橋・西船橋・松戸・津田沼・市川の川島広明ドラム教室 店のオーナの方へ
お店のミカタにクライアント登録すると、街のお店情報by Hot Pepperにお店の情報が無料で掲載できます。※審査があります。